活動案内
地域生活支援センターそら
(指定特定相談支援事業/計画相談)
計画相談とは
指定特定相談支援の事業は、サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障害者の自立した生活を支え、障害者の抱える課題の解決や適切な サービス利用に向けて、支援を行うものです。
ご利用について
- 開所日
- 火~土
- 閉所日
- 日・月・祝日・年末年始
- 開所時間
- 火11:00~19:00
水~土10:00~18:00
料金
- 利用料
- 無料
- 登録料
- 無料
- 交通費
- 通常の事業の実施地域以外の地域へ同行して、相談支援を提供する場合は、必要な交通費をいただくことがあります。
対象
精神障害者及び重複(知的・身体)障害者の方で支援が必要な方
利用期間
サービス等利用計画期間
お問合せ
電話 042-381-6922
ファックス 042-316-4120
住所
東京都小金井市本町2-20-30
活動内容
ご利用までの流れ

- 予約
事前にお問い合わせの上、相談・利用契約の予約をお願いします。
- 利用申請
区市町村に申請の手続きをしていただきます。
- 相談・契約
ご相談後、利用の契約を行います。
- サービス等利用計画(案) 作成
ご本人の希望や生活状況をお伺いし、サービス等利用計画(案)を作成します。
- 支給決定
サービス等利用計画(案)や勘案すべき事項をふまえ、支給決定がされます。
- 受給者証交付
区市町村から受給者証が発行され、サービスの利用が可能になります。
- サービス利用開始